どうも、ヴァニラです!!
昨日は、
インフルエンザの予防接種を受けました。
今回で、人生2回目です。
インフルエンザの予防接種を
受けるようになったのは
やはり、娘ちゃんが生まれてからですね。
はい。
ご訪問ありがとうございます。
本日は、一条工務店 フローリング施工のお話です。
銀世界(床暖房パネル)の施工が終わると
いよいよ、フローリング施工です。
色はグレーウォールナットです。
このフローリングの幅が好きです。笑
床暖房パネルとフローリングの貼り方向って
何か関係あったりするのかな。。。
続いて、廊下の部分になります。
部屋端から貼るのではなく、
直線で繋がっているところから
貼り始めるのですね。
↑説明が下手過ぎる。
そして、何気なく棟梁登場。笑
最後は、フローリング施工が完了した状態。
しっかり養生シートが貼られるので
安心ですが、
しばらくフローリングの姿は
見れなくなります。笑
この記事を書いてて思った事が1つ。
我が家は、フロアコーティングをします。
フロアコーティングする前の状態の写真を
いっぱいを撮っておこう。
それでは、また。。。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
最後まで読んで頂きありがとうございます!!
よろしければ、ポチッっとお願いします 😛



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメントはありません。