どうも、ヴァニラです!!
超大型の台風が近づいてきてますね。
最近、雨も続いていたので、
土砂崩れなど大きな災害が起きないことを願うばかりです。
みなさん、備えだけはしておきましょう。
ってことで、ご訪問ありがとうございます。
今日は、太陽光パネル設置のお話です。
前に少しブログに書いた気もしますが
①枚目
太陽光パネルが載る前の写真です。
接続されるケーブルが準備されていますね~。
②枚目
屋根屋さんのトラックに我が家の太陽光パネルがたくさん載っています。
脚立の台にパネルを載せ屋根まで運びます。
ウィーーンって。笑
屋根屋のお兄さんがめっちゃいい人で、
すごくこちらも気分が良かったです。
もし、屋根を何かする機会があれば、
絶対お願いしたくなるような方でした。
③枚目
太陽光パネル設置完了です。
キレイに並べられています。
今は足場がないのでと見ることは出来ませんね。
鳥さんたちのフンとか付いてたらイヤだなぁ。
ドローンで空撮してみたいですね。笑
誰かそういう人いないのですかね?
そんな感じの太陽光パネル設置作業でした。
設置作業は2日ぐらいで完了していました。
これからの方は、見れるといいですね。
それでは、また。。。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
最後まで読んで頂きありがとうございます!!
よろしければ、ポチッっとお願いします 😛



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメントはありません。