どうも、ヴァニラです‼️
ご訪問ありがとうございます😊
皆さん、台風は大丈夫でしたか??
夜、風が強かったらしいんですけど、爆睡していて気が付きませんでした。笑
朝、出勤時に我が家に行ってみたら、
家の前の道路に、何か飛散している・・・
ダンボールが、道路に落ちていました。
まさか、うちじゃないよなぁと思いつつ、家の前まで行ったら・・・
はい‼️
我が家の建築現場から飛んで行ったものでしたー。
一条さん、
台風きてるんだから、養生ちゃんとやらなきゃダメでしょ。
しかも、
お隣さんは、もう住んでいるのだから尚更、気を付けないとダメでしょ。
速攻で、現場の写真を撮り、速攻で、現場の片付けをして、速攻で、営業さんへメール。
監督は、祝日はお休みですからね。
そんな出来事がありましたとさ。
それでは、前書きより短い本編です。
一条工務店 基礎工事7日目
もう、Instagramで写真を公開している内容ですね。笑
配筋作業の続きで、基礎の立ち上がり部分の配筋がされていました。
そして、水道などの配管で基礎内を通す部分にスリーブも取り付けられていました。
ん〜説明が下手で、すみません。
しかし、鉄筋錆びてますよね〜。
我が家の基礎工事は、
梅雨の時期だったので、
何回か雨に降られてますからね。
でも、錆びないように、
錆止めを塗るとコンクリートとくっ付きが悪くなる
と言うので、
雨よ、あまり降らないで、コンクリート打設して乾いたらたくさん降っていいからなんて思ってました。笑
それでは、また。。。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★最後まで読んで頂きありがとうございます!!
よろしければ、ポチッっとお願いします 😛



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメントはありません。