どうも、ヴァニラです!!
いつも、ご訪問ありがとうございます。
さてと、何から書きましょうかね。
もちろん、基礎ネタは短いのですぐには出しませんよ。笑
みなさん、台風の被害など大丈夫でしょうか?
ヴァニラは、雨が降ったり止んだりしている中、
外構工事の打合せもあったので、
TSUIDENI
新しい我が家の草取りに行って参りました。
そんな天気の中、行くなんて、ただのAHOだよー。笑
しかも、いつもBefore&Afterの写真を撮ることを忘れるという・・・
今回の草取りで、45リットルのごみ袋3袋になりました。
雑草たちよ。なぜ、そんなに元気に育つんだい!!笑
ぶっちゃけ外構工事やるので、草取りとかしなくてもいいんですけどね。
でも、雑草が生い茂っている現場イヤー。
ただ、それだけです。無駄な労力かもしれませんが、そんな事は気にしません。
そして、少し風邪気味です。笑
それでは、本題の基礎工事6日目です。
工事内容は、配筋作業になります。
キレイに配筋されていますねー。
ヴァニラは、地中梁を見て、なんかイカつくね?と、思いました。
袖壁の配筋もしっかり施工されていました。
配筋は、基礎工事完了したら、見えなくなってしまう部分なので、
ぜひ、記憶ではなく記録に残してください。笑
そんな感じで、基礎工事6日目の報告でしたー。
明日は、カーテンの打合せがあります。
まだ、台風の影響がありそうなので、気を付けて行ってきたいと思います。
それでは、また。。。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
最後まで読んで頂きありがとうございます!!
よろしければ、ポチッっとお願いします 😛



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメントはありません。