どうも、ヴァニラです!!
先日、我が家の現場から、
ジョーくんがいなくなってしまいました。
突然、お別れを言う間もなく何処かへ行ってしまいました。笑
さようなら、ジョーくん。
ありがとう、ジョーくん。
ご訪問ありがとうございます。
最近、Instagramで
上棟の写真を見るとウレタンフォームの方が増えてきましたね。
我が家は、火災の影響でウレタンフォームからEPS仕様になっています。
ではEPS仕様の我が家の上棟2日目~後篇~です。
1枚目
屋根を支える土台と言えばよいのでしょうかね。
搬入される時に、すでにネジが付いていて、
設置後、締め付ける作業をフィリピン青年がテキパキとやっていました。
2枚目
上棟チームのリーダーです。
水準器を使用し、チェックしていますね。
組み立てながら、チェックもしっかりしているので、安心できますね。
周りの緑は、合成背景になります。笑
3枚目
屋根です。笑
ここは、二度と見ることはなさそうな感じの場所ですね。
4枚目
屋根も出来て、上棟チームの作業は終盤です。
我が家の上棟は2日間の予定でしたが、
本当に2日でこんなに家が出来上がってしまうんですね。
と振り返って、改めて感じました。
それでは、また。。。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
最後まで読んで頂きありがとうございます!!
よろしければ、ポチッっとお願いします 😛



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事へのコメントはありません。