どうも、ヴァニラです!!
珍しく、くだらない前書きもなく本題に入りたいと思います。笑
ご訪問ありがとうございます。
フロアコーティング〜後篇〜です。
前篇では、あまりにも内容が薄かったので、
今回は、少し頑張りたいと思います。笑
フロアコーティングをするのに先ずは気になるのは金額ですよね。
森のしずくさんのホームページから見積もり依頼!!
我が家の平面図をどぉーんと添付して送信!!
夜に送信して翌日の午前中には返信が来たのを覚えています。
ん〜仕事が早いですね。笑
気になる見積もり金額ですが、
小さい我が家でも約30人の諭吉さんでした。
ちなみに施工メニューはこんな感じです。
ちなみに我が家は
森のしずくさんへ行けない距離ではないのですが、行きませんでした。
でも、奧さんご来店特典などあるみたいですよ。笑
他のフロアコーティング会社の見積もりを取ったりもしませんでした。
人気のエコプロコートさんのホームページは少し覗きましたけど。笑
なので、気になった点など分からない点は
基本的にメールでやり取りをしました。
最初に対応してくれた方がお休みでも、
他の方がすぐ対応してくれたりしたのでメールのやり取りで
不満などは特にありませんでしたね。
例えば、
フロアコーティングしていて
ノロウイルスの消毒などで使用する塩素系漂白剤が
使えない(コーティングがダメになってしまう)ような事を
言っている方を見かけたので
速攻で森のしずくさんへメールして確認しました。笑
我が家は、艶々のナノピークスをチョイスしていたのですが
特に問題なく塩素系の漂白剤も使用出来ると聞き、
それは良いなと思いました。
まだ、娘ちゃんも小さいし、
我々大人もノロウイルスになる可能性があるので
フローリングでリバースしても気兼ねなく消毒出来ますね。笑
それでは、フロアコーティング前後のお写真を少し紹介します。
フロアコーティング前は前篇でも公開してますね。
グレーウォールナットで電球色の照明が点いている状態です。
そして、フロアコーティング後です。
窓の形までくっきり写ってます。笑
後編で終わりにするつもりでしたが、
もう少しフロアコーティングについてお話しと写真の公開をしたいと思います。
でも、それはまた次回に。笑
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
最後まで読んで頂きありがとうございます!!
よろしければ、ポチッっとお願いします 😛



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ヴァニラ様
初めまして。
突然のメッセージ失礼いたします。
愛知県名古屋市を拠点としております株式会社クラッソーネ 広報部 山際と申します。
この度は、弊社の運営するサイト『くらそうね』(http://crassone.jp/)内で家づくりブログのページを企画しております。
つきましては、ページ内(http://crassone.jp/category/houseblog/)でブログ記事を書いてくださるブロガー様を探しております。
今回は、ヴァニラ様の「ひろの気まぐれブログ」内の記事を拝見いたしまして、
是非ヴァニラ様にご協力頂きたいと思い、ご連絡をさせていただきました。
カーポートにも太陽光パネル搭載で夏の発電量モニターチェックドキドキですね!
フロアコーティングも最初にするメリット大きいですね。たしかに携帯電話や車はコーティングと同時!
お手入れも楽々。太陽光パネル搭載含めて先行投資の判断にすごいなと思いました。
ご興味がございましたら、
info@crassone.jpまでご連絡いただければ幸いです。
詳細についてご連絡させていただきます。
ご返答お待ちしております。
—
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┓家づくりを もっと楽しく もっと分かり易く もっと適正に
┗■株式会社クラッソーネ
http://www.crassone.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《お問い合わせはこちらまで》
営業時間:月~金 9:00~17:30
————————————————–
TEL:052-589-8085/FAX:052-589-8084
Email:info@crassone.jp
Post:450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅5丁目7番30号 ORE名駅東ビル4F
==================================================